第30回八ヶ岳ホースショーINこぶちさわ

今年もホースショーの日が近づいてきました。
7月26日(土)です。
馬の町小淵沢の最大のお祭りです。
(←写真は八ヶ岳ホースショーINこぶちさわより)
日中はお子様向けのショーや騎馬パレードなどがありますが、これは残念ながら見たことがありません。夕方になるとメイン会場の県営馬術競技場で、淵の音太鼓や、音楽演奏、そして火の輪くぐりや曲乗りなどの人馬一体のショーが行われます。これは本当に世界でもめずらしいショーだそうです。一度、片付けを早めに済ませて出かけたことがありましたが、その時はショーが終わるときでした。

数年前にこの花火をご覧になった方があとで送ってくださった感想です。
あの花火はほんとうに見事でした。花火の金色の線が空から大きな鳥かごのように私たちの上に落ちてきて、違う次元にしばしいるような錯覚を覚えました。来年も見られたら幸せ。
メイン会場は県営馬術競技場。風路から歩いて15分ほどです。
会場には屋台がたくさんでていて、ヤキソバとかラーメン、イカ焼、ソーセージとかあってお祭り好きは心騒ぎます。もちろん生ビールもね・・・
夕食はここで上記のものなどいただきながらゆっくりショーや花火を楽しむのもおすすめ!
以前も書きましたが風路では夕食無し・1泊朝食付のB&Bスタイルの宿泊も歓迎しています。時々「あの~、夕食は外で食べてから行ってもいいですか?めいっぱい遊んでから行きたいので・・・」と遠慮がちに聞かれる方がいらっしゃいます。全くOKです!