人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

kazemiti.exblog.jp

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。

ファイナル?スノーシュー北横岳

ファイナル?スノーシュー北横岳_f0019247_20451644.jpg
多分今シーズン最後、と思って行ってきました。もう近くのスノーフィールドはふわっふわっではなく、ズボッズボッという状態だとか、北八つはどうでしょう。

ファイナル?スノーシュー北横岳_f0019247_20455210.jpgピラタスロープウェーで一気に2240mの高山へ。山頂駅に着くと、なんと素晴らしい眺望。お~っという声もあがります。アカゲラくんと一緒にまずは記念撮影。まだ元気。
坪庭から北横岳の登山道方向へ向かいます。標識もなんとか見えています。積雪はまだ1mは越えているでしょう。登山道は固くなっていて、沈まない分歩きやすい。

ファイナル?スノーシュー北横岳_f0019247_20465118.jpgつづら折の道を登って高度を上げていきます。ときどき振り返れば八ヶ岳の姿にまた歓声。
南アルプスの仙丈・甲斐駒・北岳。中央アルプス。ファイナル?スノーシュー北横岳_f0019247_20484375.jpg御嶽山。乗鞍。北アルプス・・・
正面にはどっしりとした蓼科山。(1番上の写真)
目を転じれば意外と近くに浅間山。

ファイナル?スノーシュー北横岳_f0019247_2115093.jpg寒くなく、風もほとんどなく、空は青く、山は美しく・・・いつまででも見ていたくなりますが・・・ちょっと下りたところでお弁当にします。コンビニのおにぎりもポットのほうじ茶も、こういうところで食べると大ご馳走。八ヶ岳と南アルプスの眺望がおかずです。ファイナル?スノーシュー北横岳_f0019247_210932.jpgあとはゆっくり下りるだけ、とはいうものの滑り台もできていて、あっという間に坪庭へ。


山小屋のコーヒーも贅沢な時間。
by kaze-michi | 2008-03-17 23:48 | スノーシュー | Trackback | Comments(0)

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。


by kaze-michi