人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

風路のこぶちさわ日記

甲州街道3回目府中宿から横山宿

甲州街道3回目府中宿から横山宿_f0019247_0122380.jpg
きのうの雪の八ヶ岳からきのうの多摩地区は一気に春らんまん。しっかりと冬のウォーキングスタイルをしていったら暑いくらいでした。もう下着はTシャツで良かったかも。

甲州街道3回目府中宿から横山宿_f0019247_025696.jpg集合場所の分倍河原駅前公園は一ヶ月前は紅梅が見頃。今回は白梅が満開でよい香りを漂わせていました。受付や誘導の係ももうスムーズ。平日に開催するのは初めてだったので、何人位参加してくださるのだろう、きっと減るのでは、と思っていましたが、第一回目と同じくらい、120名ほどでした。

今回の担当を引き受けてくださったKさんは、紙芝居方式の説明文を書いてきてくださって大好評でした。

「これからずっと参加します」とおっしゃって事務局長と一緒に記念写真を撮られた方。ありがたいです。蓮田市歩こう会の楽しい面々が今回も参加してくださったのもうれしかった!

なんと!次回4回目は私たちが担当します。横山(八王子)宿から与瀬宿まで。西八王子駅から相模湖駅まで16キロを歩きます。いよいよ小仏峠を越えて相模の国に入ることになります。都内の甲州街道はちょっと悲しいくらいに横をトラックがビュンビュン飛ばして行くような道もありましたが、次は山道もあるのでそれはすごくうれしい♪(一部ですが・・・)
甲州街道3回目府中宿から横山宿_f0019247_0201486.jpg
ということで今回のゴール西八王子駅で担当の引継ぎ式が無事とり行われました。
引き継いでいるのは武田神社で安全祈願をしていただいたもの。(何と呼ぶのか?)
by kaze-michi | 2008-03-11 23:32 | 八ケ岳歩こう会 | Trackback | Comments(0)