人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

風路のこぶちさわ日記

Hokuto In Our Time

6人の北杜市在住のブロガーが毎日交代で書いているHokuto In Our Timeというブログがあります。「北杜に関することをそれぞれの切り口で書く」という画期的な試みで、ときどき拝見させていただいています。そこでテーマを募集していたので「北杜市でとっておきのイベント」というテーマを応募してみました。
知っているイベントが取り上げられたら親しみを感じてうれしいだろうし、知らないイベントならそれはまたうれしい情報かな~、と思ったことと、そのブログをご覧になっている方々にこんなに素敵なイベントがあるんだよ~、とお知らせできたらいいな、と思って。

そしてきょうのぞいてみたら、なんと! \(^0^)/

月曜日のひぐちあきおさんはツリークライミングのことを書いてくださっています。
安藤義樹さんが主催されているイベントで、わたしたちもペンションの新聞「風のたより」の取材で体験させていただいたことがあるので、そうそう・・・と頷きながら読ませていただきました。

そしてきょう火曜日は仲間(と言っていいかな?)のくまぱぱさんが、戦国サイクリングやつねっととれいんのことを書いていました。サイクリングは参加した事があませんが、とれいんは半分スタッフのようなもの(?)と思っているのでこれもうれしい。

これから一週間楽しみです。
Hokuto In Our Timeはこちらからぜひどうぞ。


うちで推薦したいイベントもたくさんあって一つにはしぼれません。
やっぱり手前味噌でおつきゆきえさんかな!杉山亮さんのものがたりフェスティバルやライブも、歩こう会の例会もやつねっとのイベントも、キャンドルナイトも・・・う~んどれかを選ぶなんて無理難題だったかな~・・・
Commented by くまぱぱ at 2008-02-27 15:34
おぉ〜仲間も仲間!〜立派にスタッフでございます〜(笑
サイクリングへの出場はちょっと敷居が高いかも知れませんが、ゴール後の懇親会(丘の公園天女の湯2Fレストラン)に座長デビューというのは如何でしょうか?
Commented by kaze-michi at 2008-02-27 17:55
お~くまぱぱさん、座長のツボをよくご存知!
「懇親会」「デビュー」「舞台」・・・等々のことばにはからきし弱い座長です。
それを、うまく調整するマネージャーの苦労と言ったら・・・(笑)
Commented by 座長 at 2008-02-27 18:41
 おっと! 私を呼びましたか? 「如何でしょうか」 もちろん!もちろん! 末席に加えさせて頂きますよ! いまから腰元ダンサーを募集しなくっちゃ! あーあ、忙しい、忙しい!!
by kaze-michi | 2008-02-26 17:27 | 八ケ岳情報 | Trackback | Comments(3)