人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

kazemiti.exblog.jp

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。

2回目の場所・・・ここは日本?

今シーズン2回目のスノーシュー。
それは「妖精の道」と「賢治の雪原」(と名付けたい)。

妖精の道は6月頃に白いズミ(コナシ)とオレンジのヤマツツジが迎えてくれる道です。
ふっと草むらからトトロが顔を出しそうな・・・
冬、雪の中を歩いてもやはりいい道でした。2回目の場所・・・ここは日本?_f0019247_2225755.jpg2回目の場所・・・ここは日本?_f0019247_2232260.jpg








葉が落ちて幹だけになった木々の佇まいになぜか豊かな気持ちになります。
6月には真っ白な花とピンクのつぼみが揺れる木々のトンネル。今は雪の花。


その後、秘密?の(というか、許可が必要な)場所を教えてもらったのですが・・・そこがそれはそれは素晴らしい!
2回目の場所・・・ここは日本?_f0019247_2234272.jpg

Commented by 多摩おば at 2007-01-09 19:06
風路さん、降りましたねえ~。ウチは標高が1100なのですが、風路さんの所と同じくらいでしょうか。
雪って、嬉しいような、でも歩けなくて困ったり…。
「妖精の道と賢治の雪原」・・・わあ~、なんて素敵な名前なの!
写真、楽しみにしています!
Commented by 風路 at 2007-01-09 21:39
多摩おばさん、やっと降りました!
うちは1050です。雪かきはたいへんですが、やっぱりうれしいです。
スノーシューも機会はあったらぜひ!
by kaze-michi | 2007-01-08 22:52 | スノーシュー | Trackback | Comments(2)

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。


by kaze-michi