人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

風路のこぶちさわ日記

今シーズン初スノーシューの場所は?

うちの庭!
と、うちの庭のような小深沢川遊歩道


今シーズン初スノーシューの場所は?_f0019247_1616116.jpgきょうも11時ごろからかなり本格的に降りだしました。きのうより細かくサラサラの雪です。
午前中2時間位なら時間がとれそうなので、信玄棒道をスノーシューで歩いてみる予定。
だったのですが、なにしろ今シーズン初めてなので、モタモタしてしまい、出発が遅くなりました。(初めてでなくても遅い・・・陰の声)

今シーズン初スノーシューの場所は?_f0019247_16162260.jpg
服装や道具、スパッツを着け忘れたり、サングラスを忘れたり・・・しっかり靴紐を結んでから忘れ物に気がついたり・・・(TT)

というわけ?で、まず庭をひとまわり(^^;)



今シーズン初スノーシューの場所は?_f0019247_16164423.jpg次に道路を渡って小深沢川遊歩道へ!林の中の沢沿いの道もしっかりと雪があり、久しぶりの新雪を踏みしめて歩きました。
ただ雪の上の歩くだけなのにどうしてこんなに気持ちがいいのか?
自然と笑みが浮かんでしまいます。
ふっふっふ・・・


今シーズン初スノーシューの場所は?_f0019247_1617091.jpg「体の細胞が素直に喜んでいる」そんな感じ。雪の上を渡ってくる風が心地よい。
途中から雪が激しくなってきたので、小1時間の初スノーシューは終了。

いや~やっぱり楽しいです。



帰ると重要な仕事が待っていました。→「雪かき」
雪かきと草取りの時はなぜかうちの庭がすご~~く広く感じます・・・(--;)
こ、こ、腰が・・・
Commented by すみれ at 2007-01-07 18:36
わたしは、うちの畑に足あとをつけまくってきました!!ところどころ先客がいました(犬、鳥など)
道路はアスファルトが見えていますが、畑は背の高い草木以外はほとんど真っ白です。
よその畑は雪の下に何があるかわからないので少しの雪でやたら歩くわけにはいきませんが、、、いつも行っているうちの畑なら歩いていいところとだめなところがわかる。
スノーシューを持っていれば履いて歩きたいところだーーーと思いましたよ。
Commented by 風路 at 2007-01-07 22:00
すみれさん、「うちの畑」というのも絶好のスノーシューフィールドでしょうね!スノーシューはお持ちではないのですか?そういえばスノーシューで一緒に歩いたことはなかった?

ぜひレンタルででも一度歩きましょう!きっと病みつきになりますよ!
Commented by すみれ at 2007-01-08 12:24
レンタルで何回かは行っているのですが、、ここ2,3年行ってないかもしれません。
入笠山(+わらびもち)、飯盛山(+平沢山)に行ったのはいつだったか?
あの気持ちよさはホント病みつきです!!平坦な林の中なんか最高だと思います。
Commented at 2007-01-08 12:35
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 風路 at 2007-01-08 22:48
すみれさん、またぜひ行きましょう!

>平坦な林の中なんか最高・・・

ほんと、ほんと!
Commented by 狸と狐の図書館職員 at 2007-01-09 15:31
明けまして、おめでとうございます。すっかりご無沙汰してしまい申し訳ありませんでいた。
「おつきさんの朗読会」では、楽しい一時をありがとうございました。おつきさんの魅力だけではない、素敵な空気が流れていたと感じたのは私だけではなかったはず・・・・。
お二人の感性が空気清浄機のような働きをして、その空気を心地よいと感じる人たちが集うようになっているのでは・・・・。
今年もどうぞ癒してくださいね・・・・お願いいたします。
Commented by 風路 at 2007-01-09 21:28
狸と狐の図書館職員さん、おめでとうございます!
「朗読会」楽しかったですね~。今また思い出してしみじみ・・・。
素晴らしい言葉をありがとうございます。
今年も一緒に楽しみましょう♪
by kaze-michi | 2007-01-07 16:00 | スノーシュー | Trackback | Comments(7)