町の健康診断2025

通りの向こうのニセアカシアが満開です。
きょうは町の健康診断の日。
3~5年に1回は人間ドッグ、それ以外の年に受けています。
町の健診は気休め程度と思っていたときもありましたが、これで病気を発見してもらったこともあるので、気休めも大事と心して受けています!
出かける直前にリネン屋さん(配達を同じペンション仲間の田さんが、ほぼボランティアでやってくれています)が来てくれて、バタバタしてしまいました。スタッフさん、雨だし、たいへんそうです。
本降りの雨で、外のバスへの行き来で、かなり濡れてしまいました・・・そして気温も低い!
姉も一緒に行ったので、風邪などひいたら・・・と心配しましたが、バスの中には暖房が入っていて良かったです。
思ったより時間もかかり、みんなちょっとお疲れです。
朝食抜きなので、お昼はテイクアウト。
夜は寒い(!)ので、鍋料理の予定・・・♪
by kaze-michi
| 2025-06-03 18:55
| 仕事やあれこれ
|
Trackback
|
Comments(0)
