人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

kazemiti.exblog.jp

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。

中山道下見2日目 彦根城・多賀大社 ~石畑宿 

鳥居本宿から高宮宿の間は中山道を離れ、おまけの彦根城と多賀大社へ!

彦根城は、ざっと見て回るだけで3~4キロは歩くことになり、その後のウォーキングが6キロほど、と言って安心してはいけません!
しかもお城の中は階段が多い!
足弱の人は辛いかもしれませんが、割合ゆったりとした階段なので、ゆっくり休み休み登れば大丈夫ではないかと思います。
ストック必携です!(と思います)


本日のひこにゃん!

中山道下見2日目 彦根城・多賀大社 ~石畑宿 _f0019247_18465056.jpg

ひこにゃんは1日2回30分だけ出て来てくれるようです♪
時間が合わず、木のひこにゃんと一緒に撮りました。


階段・・・
中山道下見2日目 彦根城・多賀大社 ~石畑宿 _f0019247_18502779.jpg



石垣!
中山道下見2日目 彦根城・多賀大社 ~石畑宿 _f0019247_18510677.jpg


庭園も素晴らしい。

中山道下見2日目 彦根城・多賀大社 ~石畑宿 _f0019247_18523365.jpg


ここから車で多賀大社へ。

中山道下見2日目 彦根城・多賀大社 ~石畑宿 _f0019247_18532522.jpg

立派です!
お参りをして、近くの食事処で湯葉定食を頂き、多賀大社駅から高宮まで電車に乗って中仙道に戻ります。


彦根の町に入る時、出る時にこの旅人像と「おいでやす」「またおいでやす」の文字。

中山道下見2日目 彦根城・多賀大社 ~石畑宿 _f0019247_18545261.jpg


一里塚の里 石畑の碑。

中山道下見2日目 彦根城・多賀大社 ~石畑宿 _f0019247_18550581.jpg


6キロ弱歩いてゴールです。
1日10キロ弱とはいえ、3日続けて歩いたので、かなりくたびれました。
帰りの運転お疲れ様!


by kaze-michi | 2025-05-16 22:16 | 八ケ岳歩こう会 | Trackback | Comments(0)

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。


by kaze-michi