人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

kazemiti.exblog.jp

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。

春の佐久路・新海三社神社参り

春の佐久路・新海三社神社参り_f0019247_17554337.jpg


およそ3週間ぶりのウォーキングです。
小海線に乗って臼田駅まで。
途中の車窓は新緑のトンネルという感じです。
八ヶ岳も美しい・・・でも車内はおしゃべりの花が満開!?

臼田駅から徒歩約30分で龍岡城五稜郭。五稜郭は函館とここの2つしかないのだそうです。

春の佐久路・新海三社神社参り_f0019247_17570035.jpg


臼田駅前でリーダーの説明を聞きます。


春の佐久路・新海三社神社参り_f0019247_17582362.jpg


お堀端です。上から見ると、五角形になっているんですよね。
以前山旅山行で、水落観音から展望台まで尾根道(道なき道!)を歩き、そこから下りてきたことを思い出しました。
急坂で膝が痛くなったことも思い出しました。
(きょうはそこまでは行かないそうです・・・ほっ!?)

春の佐久路・新海三社神社参り_f0019247_18023439.jpg


城郭の中。もう廃校になった小学校がありました。
まわりの山々の緑がとても美しいです。

お堀の橋で・・・仲良くツーショット♪

春の佐久路・新海三社神社参り_f0019247_18072242.jpg


蕃松院。

春の佐久路・新海三社神社参り_f0019247_18074085.jpg



新海三社神社に到着。

春の佐久路・新海三社神社参り_f0019247_18242455.jpg



重用文化財の三重の塔。
春の佐久路・新海三社神社参り_f0019247_18250058.jpg


ここでお昼です♪

このあと、新海三社神社の別当寺とされた上宮寺へ。

春の佐久路・新海三社神社参り_f0019247_18262904.jpg
途中、どこを見ても山々の緑がきれい♪


上宮寺は、川を渡った向こう側に本殿があったそうですが、台風で流され、その後再建はされなかったようです。
ここでも集合写真を撮りました。一番上の写真。
これはリハーサルで全員はそろっていません・・・なんと43名もの参加者でした!

五稜郭まで帰り、それから臼田駅へ。
余裕があれば、おまけで足を延ばすという案もあったようですが、無理せず電車を待つことに。

帰りも車窓の景色を堪能しました。
小海線、楽しいです♪

by kaze-michi | 2025-04-30 22:20 | 八ケ岳歩こう会 | Trackback | Comments(0)

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。


by kaze-michi