薮内正幸美術館

木漏れ日差す林の中の小さな美術館です。
館内に入ると「どうぶつのおやこ」「どうぶつのおかあさん」・・・見たことのある絵本がたくさん並んでいました。
そうか!これもこれも薮内さんの絵だったんだ。

ゆっくりと見ていたら「ビデオをご覧になりますか?」と薦められました。

行って「きょうはサイ」と決めるとサイだけを
閉園までじっと眺めていた。
「動物を描くより眺めているほうがはるかに
好きだ」と言っていた。
そんなエピソードが語られていて、薮内さんの人柄などが少~し垣間見られました。
館内には15歳・16歳のときノートに描いていた鳥の絵が展示されていました。
すごい才能だったんだなぁと感心。そのノートの最後のほうには、お侍さんの絵が描いてあるのがほほえましい!

サントリー白洲蒸留所にも近いです。「サントリーの愛鳥キャンペーン新聞広告で脚光を浴びた」とのことなので、きっとご縁があったのかもしれません。
by kaze-michi
| 2006-10-31 19:30
| 八ケ岳のお店・美術館など
|
Trackback
|
Comments(0)
