2006年 10月 29日
八ケ岳倶楽部の紅葉も真っ盛り
朝のうち、もやがたちこめていましたが、だんだん青空が広がり、でかけるころは絶好の天気!寒さを心配していましたが暑いくらいの陽気になりました。
(観光協会の信玄棒道ウォークイベントもお天気で良かったですね!)

まずは来年のNHK大河ドラマのロケ地風林火山館。前回来たときは休館日だったので、私たちもきょうが初めての入館です。
実際にドラマではどのように使われているのだろう、と思いながら見ると興味深いです。
ロケの時の写真が飾ってありました。

次は定番?八ケ岳倶楽部。
ここの紅葉もきれいで、庭の散策が楽しい。
柳生慎吾さんもにこやかにサインをされていました。
「草屋根を作りました」の看板と屋根を見上げて・・・

「全く」
年長者同士の会話を聞いて、思わずクスッと笑ってしまう。
清里大橋で雄大な八ケ岳を眺め(うっすらと見えてよかった)、昼食休憩は「ロック」へ。もちろん目指すは地ビール「タッチダウン」!
しかし・・・なんと渋滞でとても駐車場には入れません。おいしい学校へ向かうことにしました。和食・古宮の「校長先生のお弁当」と生ビールで乾杯。(写真撮り忘れ)
途中のドライブでも青空に鮮やかな紅葉や、次第にくっきりと姿を現す山々の景観を楽しむことができました。八ケ岳の秋を満喫していただけたのではないでしょうか?
11月2日(木)の八ケ岳倶楽部の状況です。



これは八ケ岳倶楽部の前の道↑