人気ブログランキング | 話題のタグを見る

信玄の棒道と馬の里ウォーク

信玄の棒道と馬の里ウォーク_f0019247_17333986.jpg今度の日曜日は北杜市観光協会小淵沢支部主催の信玄の棒道と馬の里ウォークがあります。歩きたくなる道500選にも選ばれている素敵な道です。
別な仕事があってその日は歩くことができません。
きょう棒道のトイレ掃除に行ってきました。
ここは小淵沢ペンション振興会で毎月交代で掃除をしています。今月は風路の番なので、イベントの直前にやろうと思っていました。ついでに近くのゴミ拾いも。


信玄の棒道と馬の里ウォーク_f0019247_1721678.jpg
もうひとつついでに棒道のカラマツの黄葉状況も見てきました。
きのうの観音平~三味線滝あたりはもうすっかり黄色に染まっていましたが、棒道はまだ緑が色あせてきて、一部黄色味を帯びてきた、というくらいでしょうか。




信玄の棒道と馬の里ウォーク_f0019247_17221351.jpg
このあたりが黄色くなっています!(手に持っているのはゴミです・・・)
29日のイベントの日にはさらに黄葉が進んでいると思います。




信玄の棒道と馬の里ウォーク_f0019247_17295594.jpg


棒道もダンコウバイの黄葉が鮮やかでした。





帰りは小淵沢カントリーの下の道を通りました。ツタとツタウルシ、またウルシの紅葉もきれいです。草紅葉というんですね。でもさわってはだめですよ~!ウルシですからね!
信玄の棒道と馬の里ウォーク_f0019247_17303167.jpg

ぜひ29日(日)はこの黄葉とふかふか道の感触を楽しんで歩いていただきたいと思います。
Commented by 多摩おば at 2006-11-01 09:01 x
29日、歩いてきましたよ! もう最高でした。色々と準備をしてくださっているのですね。ありがとうございます♪
Commented by 風路 at 2006-11-01 11:24 x
多摩おばさん、棒道ウォーク参加してくださったのですね。!
最高というほめことばをいただき光栄です。中心になって準備を進めていたメンバーにも伝えます。
by kaze-michi | 2006-10-26 17:22 | 八ケ岳 紅葉情報 | Trackback | Comments(2)