2006年 10月 26日
信玄の棒道と馬の里ウォーク

別な仕事があってその日は歩くことができません。
きょう棒道のトイレ掃除に行ってきました。
ここは小淵沢ペンション振興会で毎月交代で掃除をしています。今月は風路の番なので、イベントの直前にやろうと思っていました。ついでに近くのゴミ拾いも。

もうひとつついでに棒道のカラマツの黄葉状況も見てきました。
きのうの観音平~三味線滝あたりはもうすっかり黄色に染まっていましたが、棒道はまだ緑が色あせてきて、一部黄色味を帯びてきた、というくらいでしょうか。

このあたりが黄色くなっています!(手に持っているのはゴミです・・・)
29日のイベントの日にはさらに黄葉が進んでいると思います。

棒道もダンコウバイの黄葉が鮮やかでした。
帰りは小淵沢カントリーの下の道を通りました。ツタとツタウルシ、またウルシの紅葉もきれいです。草紅葉というんですね。でもさわってはだめですよ~!ウルシですからね!

ぜひ29日(日)はこの黄葉とふかふか道の感触を楽しんで歩いていただきたいと思います。