人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

風路のこぶちさわ日記

棒道掃除+(^^)

きょうはペンション振興会で棒道の清掃をします。
軍手・ゴミバサミを持ち長靴をはいて、風路清掃隊1名出かけていきました。


棒道掃除+(^^)_f0019247_1629723.jpg
うちの週末に来る「従業員」はたびたび棒道にゴミ拾いに行っていますが、以前にも書きましたが、火の見やぐらの空き地に大きな石が並べられてから、ぐんとゴミの量が減ったと言っていました。駐車しづらい雰囲気がそうさせるのでしょうか?謎です。
きょうのゴミの量はどうだったでしょう?


また火のみやぐら近くにトイレがありますが、そこは振興会のペンションが交代で掃除をしています。それほど汚れてはいないのですが、カマドウマという虫が多いのがちょっと・・・という状態。それもこれから寒くなるので減ってくると思います。
10月29日には北杜市観光協会小淵沢支部主催の「信玄の棒道と馬の里ウォーク」もあります。カラマツが黄金色に染まってきて棒道を歩くにはとてもいい季節♪だと思います!(いつもいいんですが!)

棒道掃除+(^^)_f0019247_16181072.jpg
さて、掃除の後はご苦労さん会と振興会の定例会を兼ねて「留羽」さんで昼食です。
留羽さんは以前はペンション仲間。その前は和食の板前さんだったそうです。今は和食のお店として、多くのお客様から贔屓にされています。


うちから徒歩5分なので、私たちもよく利用させていただいています。みんなでビールやお酒を頂きたいときには、と~ってもありがたいんです!千鳥足で帰っても5分♪(@@)~


いよいよ明日とあさってはおつきゆきえさん朗読会。まだ間に合います!
 明日(30日)  19:30~ 宮沢賢治朗読会   P・たん歩゜歩゜さん 36-4343
 あさって(1日) 10:30~ 大人のための絵本の会   風路  36-3826
  料金各回1500円(お茶付)です。 
 
  ゆっくりお茶でも飲むようにお話の時間を楽しみませんか♪
  お待ちしていま~す!
by kaze-michi | 2006-09-29 15:09 | 八ケ岳のお店・美術館など | Trackback | Comments(0)