人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

風路のこぶちさわ日記

新府桃の里と南アルプスの展望・下見

きょうは4月5日(金)に行われる「桃の里ウォーク」の下見です。
このところの雨・雪模様から一転、素晴らしく晴れ渡りました♪

新府桃の里と南アルプスの展望・下見_f0019247_10162523.jpg

新雪を纏った山々が美しいです。
このウォークのタイトルは「新府桃の里と南アルプスの展望」です。
南アルプスだけでなく、八ヶ岳も富士山もきれいでした♪

新府桃の里と南アルプスの展望・下見_f0019247_10173702.jpg


新府桃の里と南アルプスの展望・下見_f0019247_10180733.jpg

花をうたったウォークは時期が難しい。
このところどんどん開花時期が早くなっていたので、早めに設定しましたが、きょうはまだ固いつぼみ。
でも、梅・菜の花・水仙・アブラチャンなど、春を告げる花々があちこちに。

そして、山々の展望♪

「たなばたさま」などの童謡詩人権藤はなよさんの歌碑や、地元の小さなワイナリーや、武田氏ゆかりの新府城跡など、見どころたくさんのウォークです。
距離は10キロですが、新府城址に登らなければ5キロほど?

体力・脚力に自信が無い方も楽しめるウォークと思います♪
申し込みは不要。集合場所に集合時間までにおいでください。
参加費・一般500円です。


新府城址への道。
新府桃の里と南アルプスの展望・下見_f0019247_10192594.jpg

見上げると「龍のうろこのような」雲がまっすぐに空へ。

新府桃の里と南アルプスの展望・下見_f0019247_10193947.jpg

「龍天に上る」という春の季語があるそうです 151.png


  龍天に上る 卒寿の山男逝く
     (突然の訃報をきいて・・・)

by kaze-michi | 2024-03-27 22:54 | 八ケ岳歩こう会 | Trackback | Comments(0)