人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

関西飲み歩き旅行1日目

きょうから2泊+1日で関西へ。
伏見とか灘と言ったら、「歩こうル会会員」の血が騒がないわけはありません!抵抗デキズ・・・!

大阪在住の元(or重鎮)会員が綿密なスケジュールをたててくれました。
それを見ているだけでもワクワクです♪

列車の中からもうこれです・・・119.png
関西飲み歩き旅行1日目_f0019247_10374331.jpg

列車の遅れはあったものの、お昼過ぎに京都駅で、全員集合。
伏見へ移動して、まずは昼食場所の「鳥せい」へ。
有名店らしく、待っている人がずらっと並んでいましたが、予約を取ってくれているので、スイスイと奥へ。

関西飲み歩き旅行1日目_f0019247_11123643.jpg


さすがに鳥専門店、焼き鳥も唐揚げもおいしかったです♪

関西飲み歩き旅行1日目_f0019247_11134249.jpg

寺田屋・・・池田屋と区別ついていませんでした・・・120.png
関西飲み歩き旅行1日目_f0019247_11434228.jpg

カッパカントリー。黄桜はカッパで有名だからですね・・・CMの歌が流れてくれば、一緒に歌えちゃいます♪
レストラン(居酒屋?)となっているようです。
関西飲み歩き旅行1日目_f0019247_11462118.jpg

十石舟に乗ります!片道20分位で往復。
十石舟とは江戸時代に淀川を酒や米、旅客を乗せて運んだ舟のことだそうです。
関西飲み歩き旅行1日目_f0019247_11463329.jpg



三栖関門で下船して資料館見学。イチョウが鮮やかです。

関西飲み歩き旅行1日目_f0019247_11473937.jpg


川べりを散策して、江戸時代の賑わいを想像します。
関西飲み歩き旅行1日目_f0019247_11480141.jpg



夕食場所は梅田。大都会!クリスマスモード全開です♪

人波を縫って、近畿大学水産研究所のレストランへ。
初めて聞きましたが、テレビでも取り上げられたそうで、知っている人も多かったです。
超満員。予約もなかなかとれないそうです 150.png


by kaze-michi | 2023-11-22 22:29 | 旅行 | Trackback | Comments(0)
<< 関西飲み歩き旅行2日目 初冬のリハビリ道 >>