人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

カラタチの実

北原白秋作詞の「からたちの花」は6番まであり、4番目に実を詩っています。

♪からたちも 秋はみのるよ まろいまろい 金のたまだよ

きのうのウォークの途中に落ちていた丸い黄色の実。
これがカラタチの実だそうです。初めて見たかもしれません?

カラタチの実_f0019247_12580296.jpg


渡嘉敷先生の「草木と生きる」の中にもカラタチの記述があります。

・・・「金のたまだよ」と聞くと、つるつるで艶があって毛なんぞない黄色い実をイメージすることだろうが、果皮に短毛が一面に密生しており、ビロード状である。・・・

これが著しい特質とのこと。なるほど!

蜜柑の仲間をミカン属とカラタチ属に分類する上でも大きな区別点なのだそうです。


by kaze-michi | 2023-11-12 20:25 | 植物観察 | Trackback | Comments(0)
<< 晩秋から冬へ 棒道日和♪ >>