きょうは朝から忙しい!
まずは町内一斉美化清掃です。
2~3日前に、連絡網で町内会員にお知らせしています。
その前にお客様の朝食の下ごしらえ。帰ってきてすぐに朝食。
いつもより、少しシンプルにさせて頂きました。
それから、身内(姉)を町の健康診断へ。
時間指定されているのですが、かなり混んでいて午前中いっぱいかかりました。
コックは2年前?この健診で、病気が見つかったので、それまでは気休め程度などと言っていたのが、「はは~!申しわけありませんでした。ありがとうございました~」と平身低頭?
午後からは「住民の声が届く 地方自治へ」というシンポジウムに行きたかったですが、間に合わず断念。
杉並区で初めての女性区長(岸本さと子さん)誕生の立役者(のひとり?)内田聖子さんがお話するとのこと。その後の区議選でも多くの女性区議が誕生、議会の光景がガラリと変わったそうです。
そのリアルなお話ぜひ聞きたかった!
北杜市議会は21人中女性が2人。確かに10人位女性議員がいたら、ガラっと雰囲気が変わりそう。
そういえば、きょう回覧で北杜議会だよりが届きました。
いろいろな議案に、ぞれぞれの議員がどういう意思を示したのか、一覧表もあります。
次の選挙のときの参考に・・・覚えていられるかな・・・ムリ?
