人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

kazemiti.exblog.jp

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。

新緑の棒道下見

きょうは5月12日(金)に行われる八ヶ岳歩こう会の「新緑の棒道ウオーク」の下見です。

今回はスパティオ小淵沢集合にして長野県側まで足を延ばしてみます。
三分一湧水館をスタート・ゴールにすると、長野側まで行くには20キロ(以上?)の長いコースとなります。
最近、12キロ・6キロ位が主流(?)なので、なかなか行けませんでした。

スパティオから火の見やぐら跡まではずっと登り。
きょうは風が冷たく、ずっと登りでもなかなか身体が温かくなりません!

ここはカットするかもしれません。
その場合は火の見やぐらスタートかな?

新緑の棒道下見_f0019247_21363964.jpg


ふかふかの気持ちの良い道です。

新緑の棒道下見_f0019247_21362409.jpg

甲六川を渡ります。(ここが県境)

新緑の棒道下見_f0019247_21365817.jpg

公園道路の脇の道。
ずいぶん前に桜とモミジを植えていたのを覚えていますが、その桜がこんなに大きくなっていました!

新緑の棒道下見_f0019247_21394156.jpg

まだ見ごろです♪

新緑の棒道下見_f0019247_21400265.jpg

八ケ岳。
新緑の棒道下見_f0019247_21481652.jpg

甲斐駒ヶ岳。
新緑の棒道下見_f0019247_21483505.jpg


アウトレットを抜けてスパティオまで。8キロ位?


by kaze-michi | 2023-04-17 22:07 | 八ケ岳歩こう会 | Trackback | Comments(0)

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。


by kaze-michi