人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

春の白州(白須)ウォーク2023

春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_09230520.jpg

この季節になるといつも思い出すのは・・・

この世に楽園というものがあるとすれば 5月の小淵沢はまさしくそのひとつ・・・

という、おつきゆきえさんのことば。

今年は季節の廻ってくるのが早く、今、もうそのとき、のようです。
そして、小淵沢だけでなく、北杜市みんなそうですね♪

きょう歩いた白州も!

春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_09283547.jpg



春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_09285046.jpg



春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_10162919.jpg


こんな景色の中・・・いくら歩いても疲れません?

べるがに到着してひと休み。

春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_10164014.jpg

楽しいオーラが出ています♪・・・特に黒一点の方?

べるがには何度か来ていますが・・・

春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_09352182.jpg


春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_10165588.jpg


シャクナゲの季節に来たのは初めてです♪ ラッキー♪

尾白の名水も初めて。

春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_09383124.jpg


桜と八ヶ岳をバックに集合写真。

春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_09391793.jpg

春の里の道をのんびり歩いて・・・

春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_09410327.jpg

前沢正八幡神社でひと休み。



昼食場所の神宮川沿いの桜はほぼ散っていました。
が!・・・この季節もいいじゃない♪

春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_10021289.jpg

ピンクの花から新緑に移り変わる、その前の短い桜蘂(しべ)降る季節。
「桜蘂降る」という季語があること、プレバトで知りました・・・

春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_10022651.jpg


さらに!八重桜が満開♪

春の白州(白須)ウォーク2023_f0019247_10030408.jpg

桜も笑顔も素適です♪ いい写真だな~(自画自賛) 
あっ、モデルがいいのでした♪

このあと、初めてのギャラリーに寄り、手作りハム・ソーセージのお店「フランク」で買い物をして、ゴールの道の駅白州へ。

お天気にも恵まれ、とってもいいウォークでした♪


by kaze-michi | 2023-04-13 22:16 | 八ケ岳歩こう会 | Trackback | Comments(0)
<< かっこうさんで初ランチ2023 花桃満開 >>