人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

風路のこぶちさわ日記

春の雨

予報通りの雨の中、駅までお送りしました。
きょうは松本までだそうです。松本城が目的?お城好きとは知りませんでした。

風路の最新の通信を読んで、長崎にも行きたいとのこと。
確かに島原城も美しかったです!
あまり大雨になりませんように。


春の雨_f0019247_13562925.jpg


さて、片付けのあと通信送付の続き。あと少し!・・・?
今、郵便も次の日には届く・・・とは行かないみたいですね。土日をはさむと5日くらいかかった、という話も・・・?


夜は録画しておいた「プレバト」。
選ばれた50句を掲載した句集を出すことになった梅沢富美男さんの特集です。
ひとつだけ覚えている句がありました。
 
 縫い初めの 楽屋朝日は 母にさす

このときのお題は「カーテンを開けて・・・」だったかな?

多分同じときのもう一句。お笑い芸人(?)の女の人の句です。

 冬天よ 母を泣かせて くる街か

この2つ、印象に残っています。

たった十七文字の奥の深さ!
季語も「へ~!こんな季語があるのか!」とびっくりすること多々。
歳時記、買おうかな~?


by kaze-michi | 2023-04-07 23:03 | 仕事やあれこれ | Trackback | Comments(0)