人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あと2週間?!

あと2週間?!_f0019247_19045304.jpg

少し前に通ったコブシ街道。

風路のコブシ!
あと2週間?!_f0019247_10244021.jpg
いつの間に!

きのうは初めてのお客様。乗馬が目的だそうです。
風路の前は良く通っていたけれど、宿だとは気がつかなかった、もっと大きな看板を出せばいいのに・・・と言っていただきました。
ありがとうございます!
でも2人だけでやっているので、今くらいがちょうどいいような気もします?!

光熱費その他いろいろ値上げ、インボイスなど、これからますますたいへんそうですが・・・?
なんとかもうしばらくはがんばりたいと思っています。


今、フランスでは年金をもらえる年齢が62才から64才に引き上げられることに猛反対。
フランス全土で300万人を超える人がデモに参加しているのだそうです!すごい!
以前、新聞のフランス特派員の記事で、フランスではよく交通ストをやっているが、通勤客はみんなそれを当然の権利と認めていて、「迷惑」と怒る人はほとんどいない、と書いてあったと思います。自分たちのためにもなっているのだと。
そういえば、私たちが初めてカミーノ・サンティアゴ巡礼に出かけた時、ちょうどストライキ中。乗る予定のパリ発の列車も運休149.png
(労働者の権利は守らなくてはと思うものの「今日じゃなくてもいいんじゃない?」と思ったのでした119.png

日本では、もう何年も大きなストってないですね。
ずっと前の電車のストのとき、新聞の見出しは「何万人が迷惑」・・・というような論調だったような?
ストライキは労働者の正当な権利なのだ、ということも学校でしっかり教えてもらわなかったような気がします?

おかしいと思うことに声をあげたり、政策を少しでもいい方に変えるために選挙に行く、それはこの国の今と未来にとってとても大切なことのように思います。
【憲法28条 勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の団体行動をする権利は、これを保障する。(労働基本権)】

4月には県議選があります。北杜市から今のところ4名の候補者。(定数は2名)
4月9日?!!!あと2週間?


by kaze-michi | 2023-03-25 21:45 | 平和・社会のこと | Trackback | Comments(0)