
3年ぶりに開催の蔵開き。
3日間だけなので、きょうがもう最終日。
お昼前、どんな様子が見に行ってみました。
が!・・・
まず駐車場に入れません!3つある駐車場がどこも満車で、待っている車が何台も。
やっと順番がきて、敷地内に入ると人・人・人です。
みんなこの日を待っていたんですね・・・みなさん上機嫌
テントがあちこちに設営されていて、どこも賑わっていました。カレーやおでんなどもあったようです。
午後の予定があるので、試飲はぐっとガマン。
「蔵出し」を買おうかなと思って販売所に行ったら、そこも長蛇の列!
送る分はもう手配したので、自家用を・・・と思ったのですが甘かった!?
なんと、きょうは虎舞の公演(?)もあったんですね。

この衣裳の方々、ちょうど終わったところのようです?
クラフト展も正面玄関の方に場所を変えて開催中。
ともかく、蔵開きが帰ってきてうれしいです♪ 来年も開催されますように・・・