
3年ぶり(?)のシェフズバル。
お客様からの希望もあったので

、一緒に行ってきました。
実は3年前?ハンパない寒さだったので、(いつもかなり遅くなってからいくから?)ちょっと弱気・・・
それでも今回、予報ではそのときほどでもなさそうなので、ヒートテックにフリースにダウンに・・カイロに・・・
と準備万端!?でいざゆかん!
お天気は上々です。
かなり混んでいましたが、駐車場はちょうど1台出るところで、滑り込めました。ラッキー♪

今までより少し早い時間に出かけたので、ブースもゆっくり見れて、気になるお料理もかなり食べられて満足です。
アルコールはきのう、飲み過ぎたので控える・・・ハズが、ロックのビールに白州のハイボールに、ホットワインに・・・
全然控えていないの声!?

「mountain・mountain」のブース。
魚肉飯(ルーローハン)と水餃子と野菜のおつまみを注文。

温又柔さんの「魚肉飯のさえずり」という小説では(ロバプン)とルビがふってあるようです。中国と台湾の発音の違いらしい?
この小説はいつか読んでみたい、魚肉飯ってどんな料理なんだろう思っていたので、食べられて良かった♪ 読まなくちゃ・・・
他にもピザやパエリャや鹿肉(?)ローストや、おでん、角煮・・・・などなど・・・
暗くなると炎がまたいい感じ・・・(寒さも耐えられます)
前にも書いたような気がしますが、寒い時期の熱いイベントが帰ってきてうれしいです♪