長崎へ・平和公園
この1週間の凍結・停電等の大騒動で、キャンセルかな~と半ば諦めかけていた長崎旅行。
なんと、きのうボイラー工事を突貫で(?)行ってくれて、なんとかきょうの出発に間に合わせてくれました。
「帰ってきたときまた凍っていたら、連絡くれればいいから」との優しいおことば

それでは!と少し(かなり?)の不安を抱えながら出発。
早朝の小淵沢は、きょうも極寒・・・手袋にネックウォーマーに、モコモコのダウンに・・・と完全装備。
早めに空港に着いて、出発式?
長崎は〇十年前に、修学旅行で行っただけ。
覚えているのは平和公園と原爆資料館に行ったことぐらい。
到着してホテルに荷物を預けてすぐに路面電車に乗って平和公園へ。(料金の払い方わからず1回分は寄付?)
この像はさすがに覚えています・・・
ここで毎年8月9日に平和祈念式典が行われているんですね・・・
毎回市長さんの平和宣言、そして被爆者の方のスピーチが心に刺さります。でもいつまで聴くことができるのか・・・
そして浦上天主堂・・・こちらはもう閉まっていました。
稲佐山展望台から百万ドルの夜景を♪
豪華客船が泊まっているとさらに美しいのだそう・・・それに写真の腕もいまいち

夜はホテル近くの居酒屋へ♪
皿うどんの麺が上に乗っていてザクザクとまぜていただきます。
おいしいです♪
生からすみ、初めて食べました♪♪♪ サラダ以外の写真無し・・・
by kaze-michi
| 2023-02-01 22:55
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
