一難去ってまた・・・
きょうのお昼前に設備屋さんが来てくれました。
大分時間をかけてあれこれ調べて、いろいろやってくれて・・・
出るようになりました!!!
勢いよく、お湯がでてくれたときには感涙・・・

きのうからきょうのお昼まで洗い物は冷たい(氷のような)水!
沸かしたお湯をかけたりはしましたが、基本は水。
うれしい・・・
本当は水が出るだけでもありがたいとは思うものの・・・(水で苦労しているところがたくさんある、と聞けば・・・)
でもやっぱり、お湯うれし~
・・・と喜んでいたら!
なんと!夜の8時頃、ス~ッと電気が消えました

えっどういうこと?
ご近所さんは停電していないみたいです。
SNSで教えてもらったり、アドバイスをしてもらったり・・・(これがありがたい)
ブレーカーは素人目には落ちていない感じ。
何もできないので、明朝、電気屋さんに連絡することにして、ヘッドランプを用意し、山小屋時間で就寝。
また凍結してお湯がでなくなりそう・・・心配だな~・・・
冬の停電の友or神?・・・(電気がついてから撮りました)
by kaze-michi
| 2023-01-26 20:50
| 仕事やあれこれ
|
Trackback
|
Comments(0)
