人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

風路のこぶちさわ日記

江戸巡礼古道ウォーク第2回

江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_11463113.jpg

江戸巡礼古道ウォーク~秩父三十四ヶ所札所巡り~の第2回。
第一回目はいつだっただろう・・・と調べてみたら6月6日でした! 
梅雨時で、雨の第1回は印象に残る・・・と書いていました。

きょうは秋晴れ♪ 最高のウォーク日和です。
風路を6時半に出たとき、南アルプスの下半分ぐらいは雲のベール、空は高い!
途中の馬術競技場のモミジは朝陽に輝いていました。

10時30分前回のゴール第七番法長寺に到着。
ここにバスが待っていてくれて、とってもうれしかったことを思い出しました。

江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_15572729.jpg

武甲山が見守る中、まずはストレッチ。
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_15574676.jpg

八番西善寺。
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_15590714.jpg

このお寺のシンボル、推定樹齢500年のコミネカエデ。
樹形も素晴らしいです。

江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_15592069.jpg
紅葉はあと1週間後位が良さそう?

九番明智寺で、ショートカットの2名と合流。
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_16004684.jpg

全員揃ったときに集合写真。(1番上)

十番大慈寺でお昼。日向は暑く、日陰は寒い!
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_16113506.jpg

お寺にハロウィーン!?
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_16120560.jpg

ここから11番までは尾根道を行きます。
途中、正面に武甲山と秩父の町が見下ろせます。
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_16141339.jpg

尾根道を下りたところに十一番常楽寺。
その前に真っ赤な建物が現れてびっくり。お稲荷さんでした。
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_16163677.jpg

十二番野坂寺。
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_16192541.jpg


出発のとき、「上を見て」と言われ・・・
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_16200193.jpg
観音様が三体。教えてもらわなかったら、気づかなかったです。


十三番慈眼寺。目の薬師と言われていて、庭にはメグスリノキ。
その木で作ったお茶がふるまわれ、お茶も販売しています。(買っちゃいました!目が悪いので・・・)
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_16274078.jpg

十四番今宮坊。
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_16292123.jpg
傍らにある輪廻塔を回してきたので極楽往生できそうです!???

十五番少林寺。
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_16311551.jpg
下見に来たときには確かシャクヤクがきれいだったような・・・?

十六番西光寺。
回廊堂を一周したので、四国88ケ所を巡礼したのと同じ功徳が得られるとのこと。
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_17035813.jpg

きょうのゴール、十七番定林寺。
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_17052489.jpg
ここでもう一度元気に(?)集合写真。
江戸巡礼古道ウォーク第2回_f0019247_11461141.jpg

バスウォークなので、体力や膝痛など心配な人も途中ショートカットできるということで参加してくれました。
バスの中も歩いているときも楽しくおしゃべりできて、「家にこもっているよりずっと良かった」とのこと。
無理は禁物ですが、乗り物の移動が大丈夫で5~6キロでも歩ければ、バスならなんとかなることも多いように思います。
だんだん同じ悩みの人も増えているので(me too)、バスウォークありがたいです。
後で話を聞くと、運転手さんもいろいろ配慮してくださったようです。ますますありがたい!

次回は12月5日(月)です。
どなたも歓迎です。詳細は「歩こう会」ホームページをごらんください。


by kaze-michi | 2022-10-31 22:34 | 八ケ岳歩こう会 | Trackback | Comments(0)