人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

風路のこぶちさわ日記

納涼ウォーク@小淵沢

納涼ウォーク@小淵沢_f0019247_12591823.jpg

きょうは「納涼ウォーク」本番です。
サブタイトルは ~小淵沢グルメ通りと小深沢川遊歩道~ 
22名の方(担当含む)が参加して下さいました。

天気はバッチリです。
ちょっと(かなり)暑い。登り坂が続くので汗をかきますが、木陰に入ると涼しくて助かります。

この時期なので猛暑だったり、本降りの雨だったりしたら・・・ということで短縮コースも考えていました。
実際、それぞれの体調などを考慮し、1キロ程歩いて現地に直行組4名、途中合流1名、短縮コース7名、全コースを歩いたのは10名でした。
久しぶりの納涼会はCUCKOO(カッコウ)さんのテラスを貸し切りにして頂き、爽やかな風が吹き抜ける中、生ビールやおいしいランチを楽しみました。
到着時間にかなり差があったので、駅まで歩く午後のコースは出発を早める組もあったほうが良かったかもしれません。

先頭を歩いたので、ほとんど写真は撮れませんでしたが、Kさんの撮ってくれた写真が歩こう会のホームページに載っていますので、よろしかったらごらんください ⇒ https://30d.jp/yatsu36/191


途中、見事なヤマユリとキレイドコロと紳士!?

納涼ウォーク@小淵沢_f0019247_13003873.jpg


白樺の林の木陰がうれしい。「♪しらかば~あおぞ~ら・・・」と歌いだしそうなヒトは、短縮コースの方へ。
納涼ウォーク@小淵沢_f0019247_13024050.jpg


あまりにも鮮やかな色なので、大丈夫?と思ったら、なんとおいしいタマゴダケ、とのこと!
納涼ウォーク@小淵沢_f0019247_13040355.jpg
根元(?)にはしっかり白いタマゴ(?)!
(バターいためなどがおいしいらしいです)

遊歩道を通って、かっこうさんでみなさんと合流。
167.png 167.png 

午後は、一路、駅まで直行!考えていたより、1本早い電車に間に合いました。

納涼ウォーク@小淵沢_f0019247_14051867.jpg
みなさんを見送って、やっと駅前の花々を愛でる余裕が・・・?


これから1ヶ月ほどは歩こう会の例会はありません。次回は8月22日。
その間に第7波が治まってくれるといいのですが・・・


by kaze-michi | 2022-07-28 22:42 | 八ケ岳歩こう会 | Trackback | Comments(0)