人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

風路のこぶちさわ日記

花と緑の美し森

花と緑の美し森_f0019247_22040138.jpg

きょうは八ヶ岳歩こう会の「美し森・山野草ウォーク」。
梅雨に入りお天気が心配でしたが、雨には降られず、花々もきれいでやっぱり6月の美し森は何度来ても素晴らしい!(他の季節もいいのですが)
ゴール間近には青空が広がりました♪

花と緑の美し森_f0019247_22065172.jpg
レンゲツツジが色鮮やか♪

展望台で集合写真(+2名)。八ヶ岳と富士山は心眼で!
花と緑の美し森_f0019247_22071217.jpg

そして・・・!
花と緑の美し森_f0019247_22080542.jpg
クリンソウの群落も見事!

花と緑の美し森_f0019247_22074163.jpg

緑も爽やか♪
花と緑の美し森_f0019247_22100189.jpg

羽衣池には小さなリンドウやズミ(もしかしたらエゾノコリンゴ)も♪
花と緑の美し森_f0019247_22103599.jpg

ズミの花は羽衣池周辺に残っているくらい。
ズミの葉っぱの特徴は以前「植物観察会」で教えてもらいました。
花と緑の美し森_f0019247_23032616.jpg
「切れ込みのある葉と無い葉の両方がある」と、実物を見ながら。
ほんとだ!・・・と、とても印象に残っています。



お弁当は川俣川の河原で。
少し上流に滝があります。以前この滝の名前を教えてもらったような気がするのですが、忘れてしまいました。
千尋だったか・・・?⇒「小滝」と教えて頂きました。
花と緑の美し森_f0019247_22105154.jpg


この時期、ズミ以外にも木に咲く白い花多いですね♪

花と緑の美し森_f0019247_22593240.jpg
多分これはカマツカと思われます。

花と緑の美し森_f0019247_23004346.jpg
これも?

花と緑の美し森_f0019247_23061081.jpg
これはムシカリ(オオカメノキ)?

花と緑の美し森_f0019247_23204522.jpg
高いところではっきりしませんが、アオダモかな?

サラサドウダンもきれい。
黄色の花もいろいろ咲いていました。
キケマン・ウマノアシガタ・・・名前わからずの花も・・・

爽やかな6月の清里美し森、毎年恒例でもいいですね♪(さりげなくリクエスト!?)


by kaze-michi | 2022-06-11 22:26 | 八ケ岳歩こう会 | Trackback | Comments(0)