人気ブログランキング | 話題のタグを見る

通院日

きのう小淵沢駅に着いたときには吹雪!
寒かった~!!!
きょうの朝もぐっと冷え込みました! が、雪はほとんど積もっていませんでした・・・
通院日_f0019247_12324558.jpg
良かったような、ちょっと残念なような・・・

きょうは半年に1度の経過観察のための通院日。
朝食抜きでMRIの検査です。

もう3回目なので、だいぶ要領もわかっています(いるつもり?)。
指示に従って呼吸。
ドンドン・ガラガラ・ピーピーという音のなかで・・・なんと2回ぐらい、うとうとしてしまい、「がんばってください」と注意を受けました・・・指示通りに呼吸していないので、ばれてしまうみたいです (ーー;) 

検査自体は小一時間で終わり、その後遅い昼食・会計をすませて帰宅。
この時期、通院もちょっと緊張します。
病院に入る時には体温が自動的に測られ(?)、マスク率100%、消毒はあちこちに・・・

山梨県もじわじわと増えてきています。北杜市はそれでもまだ少ないようですが?市ごとの集計ってあるのかな?
県外にはなるべく(?)出ないようにという県知事のコメントが新聞に載っていました。


昨年の6月位からの収まってきたときに、医療体制や検査体制をしっかりと(第3波に備えて)整えておくことができていたら、大分違ってきていたのかもしれません?
しかし!直前までGO TOイートと言っていたんですよね。今は飲食店がターゲット!?

風路も冬ごもりは覚悟していますが、春ごもりとならないように、お願いしたい・・・
というか、この国の舵取りをまかせられる信頼できる政治家をきちんと選ばないと、結局自分に返ってくるのだな・・・とニュージーランドや台湾の例を見て思いしらされる日々。

通院日_f0019247_12325762.jpg
帰りの車からの南アルプス。ちょうど右端の甲斐駒の山頂が雲の中。
検査の結果は来週聞きにいきます・・・現状維持位でお願いしたいです。



by kaze-michi | 2021-01-08 22:30 | 仕事やあれこれ | Trackback | Comments(0)


八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。


by kaze-michi

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

107号は中山道
at 2023-12-06 21:50
燃え上がる女性記者たち
at 2023-12-05 23:30
はだしのゲン&ブギウギ
at 2023-12-03 22:54
美味しい時間♪
at 2023-12-02 22:57
師走!2023
at 2023-12-01 22:00
逸見路を歩く第1回
at 2023-11-30 22:58
鏡開きはいつ?
at 2023-11-29 20:59
納会ウォーク2023下見
at 2023-11-27 22:19
隆祥館書店&再会
at 2023-11-25 22:39
関西飲み歩き旅行最終日
at 2023-11-24 22:47
関西飲み歩き旅行2日目
at 2023-11-23 22:13
関西飲み歩き旅行1日目
at 2023-11-22 22:29
初冬のリハビリ道
at 2023-11-20 22:19
逸見路を歩く第1回下見
at 2023-11-19 22:54
初雪2023
at 2023-11-18 22:02
中山道2日目・大湫宿
at 2023-11-17 22:14
中山道1日目・十三峠
at 2023-11-16 21:41
リハビリは5ヶ月
at 2023-11-15 21:50
秋晴れ♪
at 2023-11-14 22:10
晩秋から冬へ
at 2023-11-13 21:49

風路のリンク

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
more...

カテゴリ

全体
いのちの作法・葦牙
おつきゆきえ・賢治・絵本
ヴラダン・コチさん
八ケ岳歩こう会
カミーノ・スペイン巡礼の道
カミーノ・スペイン巡礼の道2014
スノーシュー
散歩・ウォーキング・ハイキング
お薦めイベント
八ケ岳のお店・美術館など
八ケ岳の食&食事処
八ケ岳 花情報
八ケ岳 紅葉情報
本・音楽・映画・劇・新聞テレビ
FROM EAST
お客様
浅川伯教・巧兄弟
リス・鳥・鹿・・など
八ケ岳の自然
ポレポレクラブ
イベント
植物観察
キャンドルナイト
風路について
風路の食事・食材・賄い
風路の庭・花・室内
風路ギャラリー
馬の町・小淵沢
八ケ岳・甲斐駒ヶ岳
小渕沢食いしん坊倶楽部
仕事やあれこれ
八ケ岳(を愛する)人
八ケ岳情報
環境・景観
平和・社会のこと
山登り
旅行
応援しています!
うれしい♪楽しい♪
山梨県・八ヶ岳で体験
八ケ岳おすすめコース
2008年お薦めイベント
祝の島
フットパス
北杜市アルファブログ
ミツバチの羽音と地球の回転
4月3日のひろば
語学(手話・ハングル・・・)など学習
カミーノ・スペイン巡礼の道2016
カミーノ・北の道
未分類

記事ランキング

最新のコメント

コメントありがとうござい..
by kaze-michi at 09:47
風の三郎社 風の又三郎 ..
by 森田 ユウイチ at 00:32
阿部様 いつも温かいコ..
by kaze-michi at 22:34
こんにちは 千葉の阿部..
by tama at 13:09
阿部さま 通信読んで頂..
by kaze-michi at 22:32
こんばんは 千葉の阿部..
by tama at 22:30
阿部様 感想ありがとう..
by kaze-michi at 22:25
こんばんは 千葉の阿部で..
by tama at 22:33

お気に入りブログ

移動探査基地
ようこそ八ヶ岳へ!
小淵沢 -Atelil...

タグ

(306)
(167)
(148)
(138)
(131)
(131)
(107)
(107)
(103)
(102)
(94)
(87)
(81)
(78)
(72)
(68)
(67)
(62)
(62)
(58)
(57)
(52)
(52)
(51)
(47)
(45)
(44)
(41)
(40)
(38)

ライフログ


夕凪の街桜の国 [PR]


村長ありき―沢内村 深沢晟雄の生涯 [PR]


アフガニスタンの大地とともに―伊藤和也遺稿・追悼文集 [PR]


えーえんとくちから 笹井宏之作品集 [PR]

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

ファン

ブログジャンル

中部
映画

画像一覧