人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

kazemiti.exblog.jp

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。

修復的対話とは?

修復的対話とは?_f0019247_10501109.jpg

プリズンサークルというドキュメンタリー映画を見たいな~と思っていたら、なんと北杜市で来年の4月に上映との情報♪
監督は、何年か前に北杜市で上映された「トークバック」の坂上香さんです。
そのときにすでに、この映画のことをお話されていて、完成したらぜひ見てみたい、と思っていたのでした。
受刑者が自分の犯した罪と向き合い、自分との対話を重ねていくような(?)今までの懲罰とは、全く違う取り組みのようでした。

そしてその映画の中で受刑者の人たちが行っている(と思われる)「修復的対話というものを学ぶワークショップ」が企画され、誘って頂いたので、ワークショップってどういうことをするのかな?・・・とよくわからないまま参加させて頂いたのです。
が・・・講師の山下英三郎さんのお話を聞いたあと、そのあとの実践編?は都合により参加できず途中退席・・・残念!

また機会があるかな?

ともかく、来年4月10日には北杜市で「プリズンサークル」上映されるそうです。
また詳細がわかりましたら、お知らせしたいと思います。

「トークバック」も良かったものね。


by kaze-michi | 2020-11-28 22:51 | 本・音楽・映画・劇・テレビ | Trackback | Comments(0)

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。


by kaze-michi