2019年 04月 24日
甲州街道第10回「石和から韮崎へ」

甲州街道ウォークも第10回目です。
10年前の甲州街道ウォークは、この区間を2回に分け、信玄堤や茶道峠などを歩いたのでした。
今回一気に韮崎まで。なんと23キロです!
気合を入れて参加したせいか(?)、スタッフは早めの電車で行くことになっているのを、さらにその前の電車に乗ってしまいました。(気合というよりはただ、見間違えただけ・・・)
しばらくすると続々とスタッフ・会員・参加者が到着します。
受付担当のスタッフを中心に写真を撮ってもらいました♪(1番上の写真です)

お名前を確認、参加費を頂き、地図をお渡しします。今回は7月の予定だった12回を6月に変更したお知らせもあります。そして今回から熱中症対策のため、塩飴をおひとりに2つずつ配ります。

ストレッチをして、チームごとに集合写真を撮って出発します。
このころから心配していた雨が落ちてきました。雨具を身に着けて・・・
まずAチーム。

そしてBチーム。

歩道のないところは1列で・・・

なんのウォークだったかな?フットパスだったかな?

雨は降ったり、やんだり・・・そのたびに雨具を着たり脱いだり・・・

なんとアーケードを抜けるとそこは青空・・・とまではいかないですが、雨はやんでいます!
この先の中央公園でお昼なので、雨ならば駅の構内の一角をお借りすることになっていました。
予定通り公園で食べられてほっとしました。
さて午後の部出発!まだ5分の2位です・・・


つづきはこちらに ⇒ https://kazemiti.exblog.jp/30562359/