フットパス下見「けいばっぱら」

けいばっぱらは「競馬原」・・・ここで競馬が行われていたのかな?
そうなんです!・・・
そう言われてみれば、そんな感じもしないでもない原っぱです。
いつごろ?何故?いつごろまで?・・・そんな説明も聞きながら、のんびり(そろんそろん)歩きました。
水車小屋と田んぼの風景。

諏訪神社。難しいクイズあり。

超難しい「文字」あり!!!

「へみばし」逸見(へみ)とは?・・・

樹齢100年の鈴懸の大木。鈴懸の実はまん丸でかわいい。その名の由来は?・・・

これは・・・?

面白いもの、不思議なものいろいろ・・・その説明を聞きながら歩くとあっという間の楽しい時間でした。
本番は3月4日。おいしいおやつ(&漬物?)もあります。
参加お待ちしています!
「早春の塚川地区と逸見の道~けいばっぱらを歩く~」
■開催日 2017年03月04日(土)
■集合 オオムラサキセンター
■時程 9時集合 9時半出発 12時半解散予定
■参加費 1000円(ガイドブック・お茶付)
■お問い合わせ 0551-45-6717 そろんそろんフットパス事務局(あおいとり)