人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

サンメドウズでスノーシュー

サンメドウズでスノーシュー_f0019247_21582770.jpg
今シーズン2回目のスノーシューは清里のサンメドウズ。スキー場のリフトで一気に1900mの高さまで登り、あとはほとんど下りのらくちんコース(^^ゞ

空は八ヶ岳ブルー。山々は素晴らしく美しい。
風も無く、寒くなく、穏やかでスノーシュー日和です。

まず賽の河原まで、少しだけ登ります(このコース唯一の登り)
赤岳が真っ白!ここで赤岳をバックに写真を撮らないと・・・です。
サンメドウズでスノーシュー_f0019247_22282089.jpg
正面は牛首山、左の白い頂は権現岳です。

南アルプスの山々も神々しい。北岳もここからだと大きく見えます。
サンメドウズでスノーシュー_f0019247_22312354.jpg

途中で休憩&水分補給。
サンメドウズでスノーシュー_f0019247_22324165.jpg


さて、このコースはこういう楽しみが(^^♪
サンメドウズでスノーシュー_f0019247_22335259.jpgサンメドウズでスノーシュー_f0019247_2234695.jpg


サンメドウズでスノーシュー_f0019247_22342536.jpgサンメドウズでスノーシュー_f0019247_22344076.jpg


サンメドウズでスノーシュー_f0019247_2235182.jpg
転ぶのも、雪まみれになるのもまた楽し!?

今回参加してくれた、アウトドアガイドのなかさんがシラカバ・ダケカンバ・ヤエガワカンバ(八重皮樺)・ウダイカンバ(鵜松明樺)の説明をしてくれました。
サンメドウズでスノーシュー_f0019247_22484713.jpg
左にヤエガワカンバ。

サンメドウズでスノーシュー_f0019247_22492286.jpg
真ん中がウダイカンバ。

少し前の森の中にまるで森の主のように大きく枝をはったダケカンバ。
サンメドウズでスノーシュー_f0019247_2254133.jpg


お昼過ぎに終了。きょうのお目当てがもうひとつ!「寒いほどお得フェア」♪
きょうは3割引き。有志で清里のファミリーチャイナに繰り出しました!

サンメドウズでスノーシュー_f0019247_22581541.jpgサンメドウズでスノーシュー_f0019247_22583361.jpg
五目そばとホイコーロー。(写っている半チャーハンは対象ではありません)
どちらも少し食べてしまってから・・・。ここは他に漬物など、バイキングで自由にとっていいおかずが数種類あるのがうれしいサービスです。
by kaze-michi | 2017-02-13 23:01 | スノーシュー | Trackback | Comments(0)
<< 春号の相談「ほんち」? 和蔵珈琲店 >>