サンメドウズでスノーシュー

空は八ヶ岳ブルー。山々は素晴らしく美しい。
風も無く、寒くなく、穏やかでスノーシュー日和です。
まず賽の河原まで、少しだけ登ります(このコース唯一の登り)
赤岳が真っ白!ここで赤岳をバックに写真を撮らないと・・・です。

南アルプスの山々も神々しい。北岳もここからだと大きく見えます。

途中で休憩&水分補給。

さて、このコースはこういう楽しみが(^^♪





今回参加してくれた、アウトドアガイドのなかさんがシラカバ・ダケカンバ・ヤエガワカンバ(八重皮樺)・ウダイカンバ(鵜松明樺)の説明をしてくれました。


少し前の森の中にまるで森の主のように大きく枝をはったダケカンバ。

お昼過ぎに終了。きょうのお目当てがもうひとつ!「寒いほどお得フェア」♪
きょうは3割引き。有志で清里のファミリーチャイナに繰り出しました!


五目そばとホイコーロー。(写っている半チャーハンは対象ではありません)
どちらも少し食べてしまってから・・・。ここは他に漬物など、バイキングで自由にとっていいおかずが数種類あるのがうれしいサービスです。
by kaze-michi
| 2017-02-13 23:01
| スノーシュー
|
Trackback
|
Comments(0)
