2015年 03月 19日
気をつけて・・・ 【手話】
聾者の方がお2人、手話通訳の方もいらっしゃって、手話で生き生きと話されていました。
私たちより、もっと前から手話を学んでいる方たちは、途中で頷いたり、笑ったりしていましたが、私(たち)はほとんどわかりません・・・
「初心者です」「ゆっくり話してください」
そういう手話を覚えないと・・・!?
一応自己紹介で、名前とペンションをやっていることをなんとか伝えることができました。
ペンションで使えそうな手話を教えていただきました。
「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」
「夕食は6時半です」「朝食は8時です」「お風呂は24時間入れます」
「気をつけて」
あれ?最初の3つしか覚えていません・・・
「気をつけて」はなんとなく?
そうだ!購入した手話辞典があったのだ!
・・・で、調べてみました。


両手を握りながら胸に寄せる・・・です。