北杜の焼酎「こぼれ種」

ほんとだ!久保くんが酒瓶を持って説明しています。このお宅は見たような・・・と思ったら、なんとペンション仲間の「泉園」さん。泉園の秀ちゃんも何やら話しているではないですか!
あわててコックを呼びにいきました。
「久保君が出てる!秀ちゃんも出てる!」
その後番組は、北杜市のお米を使って、北杜市「武の井酒造」の若き杜氏たちが造る「焼酎」が生まれるまでのドキュメンタリーとなっていました。
この「焼酎」をプロデュースしたのが久保君なのだそうです。
お米を作る人、焼酎を作る人、販売する人、飲む人までが、お互いに顔の見えるそんなお酒ができたらきっと地域も元気になる、若い世代がそういうことをやっていきたい、と語る久保君に、思わず「がんばれ!」と声をかけたくなりました。「武の井酒造」の杜氏さんも「久保君の熱意に動かされた」とのこと。
お酒の名前やラベルのデザインを公募したり、インターネットで投票を呼び掛けたりしたそうです。
有機農業でがんばっている若手農家の人々も自分たちのお米がお酒になっていく過程を見学したり、ラベルデザインを選んだりするなかで、自分たちのお酒という気持ちが深まっていく様子。
「こぼれ種」
これを見たら、ぜったいに、1本は買って飲んでみたいです。
確か限定300何本かだったような・・・
4月29日から売り出すそうです。
久保君のブログ純米縁結び自然焼酎「こぼれ種」についてもどうぞ。写真もそこからお借りしました。
by kaze-michi
| 2012-04-26 14:56
| 応援しています!
|
Trackback(1)
|
Comments(0)

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。
by kaze-michi
最新の記事
平和と愛を歌う♪ |
at 2019-12-07 22:54 |
北八は白かった! |
at 2019-12-06 18:02 |
中村哲さん・・・ |
at 2019-12-05 16:37 |
12月の月例会 |
at 2019-12-04 20:51 |
12月の雨 |
at 2019-12-02 23:56 |
ワイン食堂 KOKICHI(.. |
at 2019-12-01 22:15 |
スンドゥブチゲ |
at 2019-11-30 23:27 |
う~寒っ!山はきれい♪ |
at 2019-11-29 23:03 |
山梨平和ミュージアムと千鳥ヶ淵 |
at 2019-11-28 22:57 |
厨房工事もう少し |
at 2019-11-26 22:18 |
最後は「HUKU笑i」 |
at 2019-11-25 22:57 |
大西つねきさん |
at 2019-11-24 22:29 |
四季料理「留羽」 |
at 2019-11-23 22:44 |
釜山港 |
at 2019-11-22 22:50 |
「研修」3日目 |
at 2019-11-21 22:13 |
諏訪から歩く中山道第1回 |
at 2019-11-20 22:37 |
オカネイラズ北杜 |
at 2019-11-19 22:05 |
厨房工事 |
at 2019-11-18 22:53 |
石川文洋さんの講演会 |
at 2019-11-17 22:40 |
歩くことは生きること |
at 2019-11-16 11:53 |
カテゴリ
全体いのちの作法・葦牙
おつきゆきえ・賢治・絵本
ヴラダン・コチさん
八ケ岳歩こう会
カミーノ・スペイン巡礼の道
カミーノ・スペイン巡礼の道2014
スノーシュー
散歩・ウォーキング・ハイキング
お薦めイベント
八ケ岳のお店・美術館など
八ケ岳の食&食事処
八ケ岳 花情報
八ケ岳 紅葉情報
本・音楽・映画・劇・テレビ
FROM EAST
お客様
浅川伯教・巧兄弟
リス・鳥・鹿・・など
八ケ岳の自然
ポレポレクラブ
イベント
植物観察
キャンドルナイト
風路について
風路の食事・食材・賄い
風路の庭・花・室内
風路ギャラリー
馬の町・小淵沢
八ケ岳・甲斐駒ヶ岳
小渕沢食いしん坊倶楽部
仕事やあれこれ
八ケ岳(を愛する)人
八ケ岳情報
環境・景観
平和・社会のこと
山登り
旅行
応援しています!
うれしい♪楽しい♪
山梨県・八ヶ岳で体験
八ケ岳南麓風景街道
ノルディックウォーキング
八ケ岳おすすめコース
2008年お薦めイベント
2006年八ケ岳紅葉情報
祝の島
フットパス
北杜市アルファブログ
ミツバチの羽音と地球の回転
八ヶ岳耳より情報
4月3日のひろば
手話
カミーノ・スペイン巡礼の道2016
カミーノ・北の道
未分類
記事ランキング
お気に入りブログ
移動探査基地ようこそ八ヶ岳へ!
小淵沢 -Atelil...
風路のリンク
ミツバチの羽音と地球の回転
祝の島(ほうりのしま)
いのちの作法
葦牙-あしかび-
希望のシグナル
塩尻東座FROM EAST
ペンション風路
風路のコック日記
小淵沢ペンション振興会
八ヶ岳歩こう会
八ヶ岳でスノーシューやカヤック等アウトドア体験をしてみたい方にお薦め!
●中の外遊び
●ウインドスター八ヶ岳
●ひといき荘
キッチンハートランド
手打ちそば処 藤乃家
フィリア美術館
(有)アシスト
歌声バンド「歌おう屋」
CABIN_zakka+cafe
ずーむいん八ケ岳
八ケ岳高原こぶちさわライフ
くまぶろ
杉山亮のなぞなぞ工房
飛矢崎雅也Official Site
JIM-NET
マガジン九条
祝の島(ほうりのしま)
いのちの作法
葦牙-あしかび-
希望のシグナル
塩尻東座FROM EAST
ペンション風路
風路のコック日記
小淵沢ペンション振興会
八ヶ岳歩こう会
八ヶ岳でスノーシューやカヤック等アウトドア体験をしてみたい方にお薦め!
●中の外遊び
●ウインドスター八ヶ岳
●ひといき荘
キッチンハートランド
手打ちそば処 藤乃家
フィリア美術館
(有)アシスト
歌声バンド「歌おう屋」
CABIN_zakka+cafe
ずーむいん八ケ岳
八ケ岳高原こぶちさわライフ
くまぶろ
杉山亮のなぞなぞ工房
飛矢崎雅也Official Site
JIM-NET
マガジン九条
最新のコメント
阿部様 台風お見舞い申.. |
by kaze-michi at 00:04 |
こんばんは 千葉の阿部.. |
by tama at 21:12 |
志村様、わざわざご連絡あ.. |
by kaze-michi at 19:35 |
阿部さま いつもうれし.. |
by kaze-michi at 20:44 |
こんばんは 千葉の阿部で.. |
by tama at 22:01 |
ちえちゃん! コメント.. |
by kaze-michi at 14:24 |
先日は大変お世話になりま.. |
by ちえちゃん at 23:09 |
sarusaM1さま .. |
by kaze-michi at 22:39 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
more...
タグ
小淵沢(193)八ヶ岳歩こう会(162)
小淵沢ペンション振興会(129)
八ヶ岳(115)
北杜市(105)
風のたより(91)
カミーノ(83)
おつきゆきえ(81)
映画(79)
スノーシュー(75)
花情報(70)
お客様(68)
風路(66)
風の通り路(61)
アイリッシュパブ(52)
甲州街道(50)
清里(49)
杉山亮(44)
信玄棒道(41)
おいしいお店(38)
宮沢賢治(38)
フットパス(36)
ヴラダン・コチ(34)
はじめのいっぽパレード(33)
塩尻東座(32)
七賢蔵開き(32)
スペイン(31)
やつねっと(31)
グランフォンド八ヶ岳(29)
白磁の人(28)
ライフログ
最新のトラックバック
made my day |
from made my day |
naruzu3.exbl.. |
from naruzu3.exblog.. |
室堂から望む北アルプスの名峰 |
from dezire_photo &.. |
イスラム建築の最高峰、ス.. |
from dezire_photo &.. |
第047回【東ティモール.. |
from 地球の裏側ニュース【ラテンア.. |
『桃(タオ)さんのしあわ.. |
from e-note 2005 |