冬の諏訪湖一周ウォーク

甲州街道ウォークの最終回のとき、下諏訪に一泊、次の日に諏訪湖を歩いたのですが、この時は足が痛くなり半分でリタイア、岡谷から帰ったのでした。
だからきょうはリベンジという訳です。
風があると諏訪湖のまわりはすごく寒いのは知っていたので、かなり着こんで参加。それでも小淵沢駅で待っているときは、オーバーズボンを履いてくれば良かった!と思ったくらい。


スタートは上諏訪駅です。湖岸まで行って挨拶とストレッチ。時計まわりに歩きます。


まわりは歩道になっていて、アスファルトよりずっと歩きやすい。ウォーキングやマラソンをしている人と時々行き交います。歩いているとポカポカしてきました。


下諏訪を過ぎたところで、昼食です。塩天丼・うなぎ・イタリアン等があり、それぞれ自由に選ぶことができるので、もちろん私たちはラーメン赤兎(せきと)へ。さんざん「おいしいよ」と宣伝したので、大勢一緒に行ってくれました。席もちょうど一緒に座れて良かったです。
女性4人席では、一本瓶ビールを頼んで乾杯しちゃいました!


香味醤油ラーメンと右はチャメタマ丼です。(焙りチャーシューとメンマと煮卵が乗った小丼。人気で無いことも多いです)
という訳で?充実のウォークでした!?
by kaze-michi
| 2012-02-13 23:25
| 八ケ岳歩こう会
|
Trackback
|
Comments(0)
