2011年 11月 12日
せっかくウォーク

「八ヶ岳歩こう会」の仲間は午前中から準備していますが、受付開始はお昼すぎなので、私たちもそれまでにはなんとか行けそうです。
最初は三分一湧水館内で、北杜市資料館の学芸員・澤谷さんによる棒道についてのお話。これが簡潔でよくまとまっていて、これから歩く棒道への興味が湧き、とても良かったです。
(なんと澤谷さんは、前日まで韓国にいらしていたそうです。それも浅川巧さんの墓参だそうです!私が愛読している(^^;)韓国映画スタッフブログに書いてありましたが、日本からは映画「道~白磁の人」の監督さん、巧さんを演じた吉沢悠さんも訪れていたのだとか・・・)

三分一湧水公園内の紅葉が見事です。
「小荒間番所跡」・「石仏」も説明を聞いた後なので、みなさん資料と見比べながら興味深そうに、見学していらっしゃいました。


あしたはいよいよ本番です。
当日参加も大丈夫と思います。お天気も良さそう・・・
ぜひ一緒に歩きましょう!