庄内ツアー・五重塔

希望者は餅つきもできます。
もちろん真っ先に出て行ったのは・・・・!
そのつきたてのお餅を、好きなだけいただくことができます。
きなこ・いそべ・納豆・・・あずきやなんとチョコ・ブルーベリーなども!
食べてみたかったけれど、普通にごはんとお雑煮、それにおかずも頂いているので、きなこ餅一つがやっと。チョコやブルーベリーもデザートとしてはおいしいとのこと。確かにそうかも。

この日は、時折弱まることもありましたが、みぞれ・ひょう・雷も鳴るすごい天気。

まずは致道博物館へ。
擬洋風という建物や、茅葺の民家など、歴史ある建物がしっかりと残されています。
展示物も興味深いものがいろいろありました。


出羽三山神社の五重塔の佇まいには、言葉を失います。
樹齢1000年の杉を見上げるkikoriさんの「神様に出会った」ということばに深く同意。
明治時代、廃仏毀釈の嵐が吹き荒れた頃、境内の他の建物同様この五重塔も壊されそうになったのを、地元の人々が必死で守ったのだそうです。
そんな人間の歴史も杉の木は見ていたのですね・・・
さて午後からはいよいよ庄内映画村へ!
by kaze-michi
| 2010-11-29 23:55
| 旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
