人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

kazemiti.exblog.jp

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。

庭の秋

庭の秋_f0019247_2304157.jpg

マルバ。五色に紅葉すると言われています。ちょっとグレーがかったピンクがすごく素敵です。

庭の秋_f0019247_2332143.jpg

カンボクの実。花も真っ白できれいでした。鳥も食べないところを見るとあんまりおいしくないのかな。

庭の秋_f0019247_234348.jpg

モミジがいよいよ赤く染まってきました。そう言えば、県立馬術競技場のまわりのモミジも緑から鮮やかな赤に変わりつつあります。


Commented by tama at 2010-11-03 21:08
こんばんは。千葉の阿部です。
”風の通り路”最新号到着いたしました。
尾瀬は小生、一度だけ仲間とキャンプした記憶が。
湿原なので当然と言えば当然なのですが「虫」が凄かった・・。
特に狙われたのが先輩所有の”青いテント”。黄色いテントは
無事だったのですが、青いテントにはビッシリと…!
足しげく通っていた南八ヶ岳の方が断然いい!との思いを強くしたものでした。今回の通信で非常に心を揺り動かされた記事!
それは地ビールです。いやー、飲んでみたい!!でも子供4人を抱えた小生宅では贅沢な話か・・・。「喉◎し生」でお茶を濁すとしましょう。
おやすみなさい。
Commented by 風路 at 2010-11-03 22:13
阿部さま
コメントありがとうございます。
通信を作る励みになります。
地ビールいつかぜひ試飲しにきてください!
たま~になら、許されるのでは?
Commented by 座長 at 2010-11-04 09:23
阿部さま、風路では、地ビール工場見学ウォーキングを企画するときは、JR小海線で清里駅まで行き、約3~40分の気持ちの良い高原を歩いてLOCKへ向かいます。工場見学を終えて、上のレストランでお昼(+○ール)というわけです。この企画、一部で絶賛の嵐! 「もう一度企画してくれ」の声が湧き起こっています。もし、機会があればご一緒しませんか。
by kaze-michi | 2010-11-02 23:08 | 八ケ岳 紅葉情報 | Trackback | Comments(3)

八ケ岳の麓・山梨県小淵沢の小さなペンションのブログです。趣味はウォーキングと映画、おいしいものを食べるのも大好きです。


by kaze-michi