人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ

八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ_f0019247_17155355.jpg
八ヶ岳歩こう会が開拓している八ヶ岳をぐるりと一周するコースの第2回目。
前回のゴール清里駅がスタートです。
小淵沢発7:48の小海線に乗ります。
小淵沢駅には中央線の甲府や韮崎からの参加者が、乗り換えて小海線ホームへ。途中、甲斐小泉や甲斐大泉からも次々に乗車してきます。清里駅には総勢40名を越える参加者。八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ_f0019247_1717233.jpg天気も上々です!

清里の町中を通り(有名なグラタンのお店やパンのお店はこの通りにあったのね・・・と発見もしながら)、141を越えて野辺山方向へ。JR最高地点で記念撮影。

野辺山駅で途中参加の5名と合流。

八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ_f0019247_17172440.jpg


ここから滝沢牧場へ向かいます。
滝沢牧場では休憩時間がたっぷり。
アイスを食べる人多数。

八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ_f0019247_172724.jpg八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ_f0019247_17272182.jpg

遠くからきてくださった蓮田のみなさんも!
八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ_f0019247_17291980.jpg

お昼は滝沢牧場から30分ほど歩いた八ヶ岳ふれあい公園で。はじめて行きましたが、気持ちの良い広場でお弁当にはぴったり。
八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ_f0019247_17321248.jpg八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ_f0019247_17325542.jpg
八ヶ岳に向かって歩いています。振り返れば後ろには男山・天狗山。
八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ_f0019247_17375830.jpg

とうもろこし畑でかくれんぼ(逃亡者?)をしてみたり、♪しらかば~あおぞ~ら、み~な~み~か~ぜ・・・の歌碑を見たりしながら、海尻駅へ。海尻駅は無人駅です。トイレもありません。
八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ_f0019247_1740092.jpg八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ_f0019247_17401654.jpg

ここで蓮田のみなさんは反対側の佐久方面に向かいます。佐久平から新幹線に乗るのだそうです。一緒に歩けてうれしかった。また次回もきてくださいね!・・・ってたいへんかな~
八ヶ岳周遊ウォーク第2回・清里から海尻へ_f0019247_17443744.jpg


by kaze-michi | 2010-10-18 23:17 | 八ケ岳歩こう会 | Trackback | Comments(0)
<< いろんな道はロックへ通ず! 鼓童 >>