人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風路のこぶちさわ日記

八ヶ岳周遊ウォーク第1回・小淵沢から清里

八ヶ岳周遊ウォーク第1回・小淵沢から清里_f0019247_23585959.jpg

八ヶ岳を1周ぐるりと回ってみたい。
そんな思いを実現させようとFさんを中心とする担当のみなさん。
何度も下見をして9回に分けて1周するコースを考えてくれました。
街道歩きのように既に道が出来ていて、資料もあるようなコースとは違い、全くゼロからコースを作り上げていくのですからたいへんです。しかも公共の交通手段がほとんど使えない部分もあり・・・ということで車2台をスタートとゴール地点に置き・・・というような苦労も重ねたそうです。
これもきっと「八ヶ岳歩こう会」の財産となるのではないでしょうか。

きょうは記念すべき第1回。小淵沢駅に集合です。小雨まじりの天気ですが、40名近く集まりました。

八ヶ岳周遊ウォーク第1回・小淵沢から清里_f0019247_10172676.jpg

今日歩くのはほとんど地元。甲斐小泉駅、甲斐大泉駅、清里までの18キロ。
上の写真は甲斐小泉駅そばの平山郁夫シルクロード記念館。
八ヶ岳周遊ウォーク第1回・小淵沢から清里_f0019247_10175610.jpg

甲斐大泉駅前の小公園で昼食です。ここから4人参加。こういうことも可能なのがうれしいです。
八ヶ岳周遊ウォーク第1回・小淵沢から清里_f0019247_10181995.jpg

いつも車で通る、清里大橋付近。気になっている道でした。晴れていれば左手に雄大な八ヶ岳が見えます。
登りの道も多かったですが、途中から雨も止み、暑くなく、寒くなく、気持ち良く歩くことができました。

清里駅で解散。有志は萌木の村ロックで「反省会」をしたことは言うまでもありません!


by kaze-michi | 2010-09-27 23:38 | 八ケ岳歩こう会 | Trackback | Comments(0)
<< ガイドデビュー! グランフォンド八ヶ岳2010 >>