2010年 04月 11日
ポレポレクラブ・桃の里

小淵沢ペンション振興会・ポレポレクラブの桃の里ウォークは総勢47名。今回はいつも通るJRの上に架かっている橋の工事のため、大幅にコース変更・短縮を余儀なくされましたが、おかげで写真タイムもお弁当タイムも植物観察タイムもゆっくりととれて、桃・桜・菜の花・水仙・野の花を満喫できた、と思います。
歩き始め、ポツポツと降りそうだった雨も、担当のたんぽぽさんの「気合い」により?だんだんと青空に。


集合は穴山駅。きょうは桜まつりの日だそうです。担当のたんぽぽのりぃさんの点呼。


駅前の満開の桜の中、出発!小学校跡地の桜も満開♪


桜の道を下ります。最初の桃畑が見えてきました。水仙の黄色と桃のピンクの色合いがまさしく春です♪



楽しいお弁当タイム。たんぽぽのあわたさんが届けてくれたので、歩くときは身軽です。


お昼の後は新府城址に登って、新府城についての講釈を聞き、武田節を聞き(聞かされ?)桜を愛で、ピンクに染まる桃畑を上から眺め・・・そして新府駅へと向かいました。
